あっきー

あっきー

とある企業の研究者。研究分野以外に手を出しすぎて毎日が慌ただしい。 研究者の肩書きが正しいかどうかは万年の謎。 得意ジャンルはデータベースとセキュリティーですが、AIやIoT、アプリ開発など、手広く活動しています。

no image

Linux

【Apache, Nginx】httpdを実行している権限(ユーザ)を確認する【CentOS】

2021/7/20    , ,

コトの発端 WrodpressにてSSH2を使用したファイルのアップロードをするために、公開鍵秘密鍵のペアをHTTPデーモンからアクセスできるように設定する必要があった。 そのために、Wordpres ...

no image

Linux Wordpress

【WordPress】kusanagiをyum updateするときにエラーが発生した話【CentOS】

2021/7/22    , ,

コトの発端 ConohaでVPSを借りた。 テンプレートについては、「かんたんKUSANAGI」をあえて使用せず、「Wordpress(KUSANAGI)」を使用していた。 サーバにはSSHで接続し設 ...

DNSへの正引き

Linux

【CentOS】DNSサーバを指定する方法【Conoha VPS】

2021/7/18    , ,

コトの発端 Wordpressにプラグイン「Jetpack」をインストールしようとするも 504 Gateway Time-out 504 Gateway Time-out nginx のエラーがでて ...

とある研究者の日常

【二郎インスパイア】ラーメン「神起」【日常】

まぁとりあえずこれ見ろよ すごく、二郎です。。。 「ニンニク入れますか?」もちゃんと聞かれます。写真は大盛り全マシ。 カツオ節がたくさん乗ってるのが特徴かな。カツオ節によって和風二郎というイメージの味 ...

Linux Wordpress

【Jetpack】「インストールに失敗しました:目的のフォルダーはすでに存在しています。」【WordPress】

2021/7/18    , , ,

ことの発端 ふと技術ブログ開設しようとしてウッキウキでWordPress構築してたら、Jetpackのインストール中に下記のエラーが。。。 インストールに失敗しました: 504 Gateway Tim ...

Translate »